パソコンの選び方 介護事業所やスモール・オフィスの業務処理を快適にするパソコンの選び方

Google
Web bd-con.com

BDCPトップへBDCP-TOP
トップ << パソコンの選び方 >> 業務用OSの選び方

介護ソフト
介護ソフトの選び方
ASP介護ソフト価格比較


介護事業のコスト削減
プリンタの選び方
PDFの使い方


IT/OA導入コンサル
中古パソコン買い方
電話回線の選び方
IP電話で通信料が無料
パソコンの選び方
業務用PC・OSの選び方
携帯電話会社の選び方


IT戦略コンサルティング
ホームページを開設する
ホームページの作り方
ブログのはじめ方


戦略的介護事業経営
請求書・領収書の見本
登録ヘルパーの給与設定
居宅介護事業の経営


総務人事コンサル
福利厚生代行

パソコンの選び方って、結構、難しいですね。
まず、“何に”使うのかという視点から、どんなパソコンが良いかについて考えて見ましょう。
大きく分けて、

1.

会社の業務で使う。

2.

個人の趣味優先で使う。

3.

ノートか、デスクトップか?!

4.

中古パソコンでも良いか?

5.

リースか、購入か?

上記、5つの視点を外観すると、下記のようになります。

1.

会社の業務処理に使用することが主要である。
■標準的なスペックのパソコン選ぶこと。

大きくても、“ワイド”はダメ!

標準的“ディスプレー(モニターとも言います)”の大きさと形状が大切ですね。

大きい方が便利ですが、デスクトップならば、標準的には 15インチ以上、17インチ、19インチ付き程度で十分です。

ノートパソコンならば、“A4ノート”で、14.1あるいは、15インチの標準型にすること。

あえて“標準型”を指定するのは、最近はマルチメディアを意識して“WXGA”などの“ワイド”系が出回っているから。

“ワイド”系の問題点は、業務用のソフトは、従来の標準型(4:3)でインターフェイス(画面)ができているので、天地左右の比率から、結局、小さくしか表示されないため、見にくくなること。

“高価”なパソコンは必要ない。

パソコンを買いに行くと、量販店には、国産ナショナルブランドの色々なソフト(ゲーム、ISPサインアップなど)が、はじめからインストールされている高価なパソコンがずらりと並んでいます。

そのほとんどは、業務では必要の無いソフトが入っています。

業務用としては、余計なソフトが“プレインストール”されていない、“シンプル”なものが良い。

メモリは、大きいほど良い。

性能面では、現在の標準で十分ですが、メモリの大きさは一考の余地がありますね。

OSがWindows XPならば、メモリは、512MB以上を選びましょう。大きいほど画面の表示速度が速くなります。

最近は、メモリ512MBは、標準になってきています。

新OS「VISTA」に対応するためには、最低1GBのメモリが必要です。

“フロッピードライブ”を付けるか否か

介護事業所特有の課題かもしれませんが、国保連請求用のフロッピードライブを組み込むか否かですが、必ずしも必要ありません。

パソコン量販店に行けば、外付けUSB接続のドライブが、2千〜3千円で売っていますので、これを買った方が良い。

というのは、外付けであれば、ほかのパソコンでも自由に使えるからです。

この方が便利ですね。

2.

個人の趣味優先で使う。
■個人の趣味で使うパソコンと、仕事で使うパソコンは別にした方が良い。

業務に必要のないソフトが、業務処理に与える影響が発生する場合がある。

デスクトップにカレンダーや時計表示するソフトをインストールした 場合に、 ソフトによってはメモリに負荷を与え、処理速度を低下させる場合があること。

マウスの表示を“アクティブなもの”、例えば、“馬が走ったり”動きのあるものにしたような場合も、上記と同じになる場合があります。

インターネット上からのダウンロードや、趣味趣向のソフトをインストールした場合、一緒に“不必要な”ソフトがインストールされる場合があります。悪い意味では“スパイウエア”と呼ばれ、良い意味?では“マーケティング・リサーチ用レポートソフト”などが、それにあたります。
“持ち主の意に反して、勝手に動くヤツ”ですね。ですから、業務で使うのであれば、不用意に必ずしも必要の無いソフトウエアを入れないこと、です。
大企業などでは、システム管理者がいて、ユーザが勝手にいかなるソフトもインストールできないようになっていますので、ご参考にしてください。

業務でパソコンを使う場合の“当たり前”の考え方です。

3.

ノートか、デスクトップか?!
■スモール・オフィスでは、“ノート”に軍配か?!

基本的には、どちらでも良い。

業務用としての性能差はほとんどないと言って良い。

事務所内での機動性/快適性としては、“ノート”に軍配があがるだろう。

空いている席に自由に持ち運べることや、ミーティング・テーブルで使用するなど、機動性が良い。

快適性を求めるならば、各席やミーティング・テーブルにLANケーブルを敷設するか、無線LANなどを採用したい。

無線LANを採用した場合、最低でもMACアドレス指定の限定された接続にするセキュリティは、忘れないで設定してください。

4.

中古パソコンでも良いか?
■基本的はやめた方が、徳な場合が多い。

素性が知れない!?

新しいものであれ、古いものであれ、どんな使われ方をしたか、どんな原因で中古になったのか、わかりません。

保障が無い場合がほとんどですし、あったとしたら“B級品”であったり、業務用として使うには不安です。

値段的にも決して安くはない。そこそこ使えそうなものは、低下の6〜7割、良くて半額。

これならば新品のビジネス用パソコンと値段的には変わらない。

あえて“中古”にするのは、リスキー!ですね。

★お奨めのパソコン★とは
そこでお奨めのパソコンを厳選してみました。安くて、標準型のディスプレイ(モニター)が付いて、 メモリは512MB、、、 介護関連のスモール・オフィス向け最優良?機種とは。

ヒューレットパッカード(日本HP) ノートパソコン HP Compaq nx6320 Notebook PC 型番:RE987PA#ABJ
インテル Celeron M プロセッサ搭載モデル! 今なら送料無料!
価格 : ¥86,147 (平成18年9月1日現在)
直接、日本hpから購入する→「hp directplus」へ

ソーテック(SOTEC) ノートパソコン WinBook WA 型番:WA335
定価 オープン価格
実勢価格 : ¥89,764 (平成18年9月1日現在)
直接、ソーテックから購入する→ソーテックオンラインショップへ

レノボ(Lenovo) Lenovo 3000 J100 Small Desktop 型番:NL55T7M
17.0V型 Lenovo純製モニター付
実勢価格 : ¥87,966 (平成18年9月1日現在)
直接、レノボ・ジャパンから購入する→レノボ・ジャパン直営ショッピングへ

トップ / 会社概要 / 個人情報保護方針 / 特定商取引法 / ページトップ

©Copyright2006 Business Design Consulting Project All rights reserved.
本サイトは、ビジネス・デザイン・コンサルティング・プロジェクトが運営をしています。